📔誕生日プレゼントも本がいい📔

🌷学ぶためではなく 🌷暇つぶしでもない。ひたすら『面白い✨』を味わいたくて小説や漫画を読み続けています。 『読書』という終わらない趣味に出会えた喜びの記録です。

【小説】 『エディプスの恋人』の全宇宙を支配する母なる”意志”がひどい💦

小説『エディプスの恋人』 を読んだのは中学生の時でした 文章、というか思考や感情の表現方法の斬新さに目を見張ったのを覚えています。 (何)(何)(何)(何)(硬球が)(硬球が)(硬球が)(割れた)(割れた)(そんな) (誰)(誰)(誰)(誰が…

【漫画】『N.Y.小町』が大和和紀さんの作品の中で一番好きです✨

『はいからさんが通る』『あさきゆめみし』 などで有名な大和和紀さんの作品の中で、この 『N.Y.小町』 が一番好きです✨ 物語の舞台は明治になりたての日本(とアメリカ)。 西洋文化と日本文化がいびつにミックスされたこの時代も大好きだし。 何といっても…

【漫画】『きのう何食べた?』クレープはずっと『何食べ』のレシピです^^

よしながふみさんの漫画 『きのう何食べた?』20巻 の帯に小さく書かれた シロさん&ケンジが歩んだ15年 を読んだ時もう15年なんだ・・・感慨にふけると同時に、頭の中でこれ、食べてみたい小さい頃の次男の声が頭に響きました。 次男が小学生の頃、この漫画…

【小説】『優莉凜香』高校事変 劃篇 まさか凜香が💗なんて?!

昨年末からドハマりし続けている『高校事変』シリーズの外伝 『優莉凜香』高校事変 劃篇 を読み終えました。 なんか・・・すごく予想外のお話でした 結衣の真似ばかりする凜香が『妹』っぽくて可愛い^^ 好きな作家さんの小説や漫画の新刊って、見つけたら自…

【漫画】『町田くんの世界』男も惚れる地味男子の魅力を堪能してみて✨

今はもうすっかり見慣れてしまいましたが 『〇〇な☆☆を◇◇したい』 とか 『◇◇が☆☆なのは〇〇からだ』 とか。 くどいタイトルの漫画に辟易していた頃、書店で 『町田くんの世界』 というすっきりしたタイトルに惹かれて手に取りました。 表紙も、真っ白な背景…

【小説】『聖の青春』将棋できないけどこの本に出会えてよかった✨

かなり勿体ないことに、私は将棋ができません。 多くの人が熱中してるんだから私もその楽しみぜひっ‼ そう思って何度かトライしてみたけれど、全然できません。 駒の配置は覚えたけれど、それぞれの駒の進み方が頭に入らない でもチェスはできるので、これは…

望月花梨さんの漫画で二度と味わえない『あの感覚』を✨

突然ですが『ファンレター』って送ったこと、ありますか? 私は今まで1度だけ送ったことがあります。 しかも『恋に恋する乙女』な十代の頃ではなく、20代の中頃に それが漫画家の 望月花梨さん でした。 『トーマの心臓』や長野まゆみさんの作品のような空…

【小説】『ロボット』少年×ロボットのロマンを裏切らないストーリー

子供の頃、毎週『世界名作劇場』を見ていました。 フランダースの犬母を訪ねて三千里赤毛のアンあらいぐまラスカル小公女セーラ など、たくさんの名作がありましたが、一番好きだったのは 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ でした。 細かいことは…

【漫画】『僕とロボコ』悩みとかどうでもよくなる最高のギャグ漫画!

漫画『僕とロボコ』は、ずーーーーっと書店の棚で広いスペースを取って陳列されてたんだけど、ずーーーーっと無視してました。 だってこの絵柄だよ?しかもジャンプコミックだよ?? 『少年ジャンプ』は面白い作品も多いけど、読者の年齢層が幅広過ぎて、当…

【小説】「高校事変12巻」3月に「高校事変13巻」が発売✨

松岡圭祐さんの高校事変シリーズ最終巻 高校事変12巻 を読み終わりました。 お正月休みから1巻を読み始め お・も・し・ろーい と憑かれたようにダダダダーッと読み終えたー! 今だから言いますが・・・ 1巻は3分の2あたりまで、何度も もう読むのやめよ…

【漫画】「本橋兄弟」BLに興味なくてもこれだけは、ぜひ!!

漫画は大好きですが、なぜかBLには全く興味がありません。 スマホ等でBL漫画の広告を見て面白そう✨と思わないのです。 我ながら勿体ないと思いますが、興味の矛先は意思でどうにかなるものじゃないので仕方がありません。 なので、いつもBL漫画の棚は素通り…

【小説】『そして、バトンは渡された』を読むと心が落ち着きます♪

やっと。もう本当にやっと、瀬尾まいこさんの 『そして、バトンは渡された』 を読むことができました。 書店で流れていた映画のプロモーション映像を見るたびにいつか読もうと、通り過ぎていました。 そのうち書店のプロモーション映像も変わり、他の漫画や…

【漫画】『さよならソルシエ』を【小説】『たゆたえども沈まず』の後にぜひ✨

ゴッホの絵って、凄いインパクトですよね。 芸術に無知な私でも『星月夜』は迫★力★満★点と目を見張るし『夜のカフェテラス』も光が・・・キレイ✨と目を細めます。 また画風だけじゃなく 耳を自分で切り落としその耳を友人に送った精神病院への入退院自殺(他…

【小説】「むかし・あけぼの」清少納言と中宮定子の心の交流が麗しい✨

大学受験の古文では漫画や小説が大活躍してくれました まずは定番中の定番、大和和紀さんの漫画 あさきゆめみしから入り、程なくして田辺聖子さんの小説にたどり着きました。 清少納言や中宮定子が「生身の人間」になる 最初に読んだ田辺聖子さんの作品は小…

【漫画】「大奥」はドラマも映画も吉宗役がぴったりで嬉しい✨

よしながふみさんの 大奥 が、またドラマ化されていますね。 好きな漫画や小説がメディア化されるのは、とても嬉しいです^^ 自分の中にあるイメージを守りたいのでほとんど見ませんが、キャストは気になります。 今回のドラマも少しだけ見て 冨永愛さんの吉…